蜜蓋の下
流蜜期に、採蜜を待ち、時がすぎると、
蜜蓋(みつぶた)ができます。
働き蜂がミツロウで六角形の巣房をふさぎます。

上から
蜜蓋
貯蜜
花粉
蜜蓋を外すと…

その下には、花粉もありました。
キラキラしてる
♡
蜜蓋(みつぶた)ができます。
働き蜂がミツロウで六角形の巣房をふさぎます。

上から
蜜蓋
貯蜜
花粉
蜜蓋を外すと…

その下には、花粉もありました。
キラキラしてる
♡
スポンサーサイト